ちょっとマヌケで脱力~なうららのことを書いています。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
1月のお返事コーナー♪
1月12日 ✿ Kさん ✿ 「私のツボは後ろアンヨが横から出てるとこ~♪足裏ツンツンしたいわー(^-^)」 Kさんの目の付け所が同じで嬉しかったですー♡ 手は穴から出せたんですが、足のやり場に困ってしまって どうしようっておもっていたら勝手に横から足が出てきたんで これでいいかー!という感じでギターの完成でした✩ それから、絵を遡ってみてきてくださってありがとうございます! Kさんも美術部員だったんですね♪ 地味に思える文化部ですが、じつは奥深い楽しい部ですよねー♪ って、煮子自身は剣道部だったんですけども(/ω\*) 1月13日 ✿ Pさん ✿ 「可愛いうららちゃん大好き~♪( 〃▽〃)親バカならぬ他人バカです(笑) うららちゃんの何見ても可愛くて仕方ないわ~~♪ 」 ありがとうごあいます、Pさん♡ なんて嬉しいお言葉~♡ じつはいま、うららボサボサでクサクサなんです・・・(;´∀`) 洗いたくても、風邪ひいたら可哀想だし・・・っていうことで 暖かくなるまでボサボサ写真ばかりになりそう(^^ゞ そんな子でもまた見てやってくださいまし✿ ✿ Kさん ✿ 「うららちゃん、背中のおやつも食べられたのかな?W 」 おおお! そうなんです!背中の! ぶるぶるーってしても埋まったままでして あとで手でつまんで取ってあげましたわ(^_^;) いまカットしてなくて毛が伸びているので 深く埋まってしまったんですねー(´∀`*) もしハエとかとまったら、樹海のように出てこれないかも?! ✿ Rさん ✿ 「煮子さんは、でっかいあざ大丈夫ですか?」 ありがとうございます、煮子の足を心配してくださって Rさんの優しさがアザにしみわたります♡ 変なふうにぶつけてしまって、円のアザができました(^_^;) 真ん中がぽっかり空いていて、綺麗な円なんです・・・ ペダル、そんな形してないのに、なんででしょうね? Rさんもどうぞお気をつけください♡ あ、でもRさんはしっかりしているからぶつけないですね♡ ✿ Mさん ✿ 「うららちゃん!背面キャッチできるのぉ~!イチローみたいだべさ!拍手♪」 あー、Mさん、イチローを出してくるあたり、さすが✩ 最近いっぱい更新されてて楽しく読ませてもらっておりまっすー♪ それと、北海道の地震、大丈夫でしたか?! テレビでみて、心配しております(>_<) ✿ Mさん ✿ 「いつもおもしろいなあ~~~。元気になります!ありがとう。 」 わー!Mさん、お元気ですかー?ヽ(*´∀`)ノ コメント、どうもありがとうございます♡ 相変わらず、地味~な日常ばかりを書いていますよー✩ たまにはシャレオツなのも書いてみたいんですけどね~(ムリムリ) ✿ Kさん ✿ 「ご飯作るのが億劫で作らない時も、掃除機だけは毎日せっせとかけてます(笑) うららちゃん、画面のねこちゃん気づかずですか~。 うちの女の子はテレビは見ますよ~。時々威嚇もします(笑) 」 えらい! 掃除機大事ですもの! トイプーは床に毛が落ちるってことはほとんどないですが とかせば結構抜けるので、アレルギー防止のために 清潔なお部屋を維持するのは大事だとおもいます! って、我が家はいつも誰かしらの何かしらが脱ぎっぱなしで キレイとは言えません・・・・(o´艸`) テレビを観て威嚇できるって、賢いです✩ ちゃんと認識できているってことですよね。 うららは声とかには反応しますがどうも映像は見ていないようで。 テレビの方観ていることもあんまりないですー 観たらいいのにねぇ~✩←退屈しなさそうだし 1月18日 🌼 Rさん 🌼 こんにちは、Rさん風邪ひいてお仕事お休みですか(;´・ω・) 大丈夫ですか?寒いし風は強いし風邪ひいてもおかしくない天候。 お大事にしてくださいね、毎日タカさんチェックしてくれて ありがとうございます☆ っていうか、なつかしいですえ、タカさんチェック(^^♪ 1月19日 🌼 Kさん 🌼 あははは、Kさんおもしろい! 煮子がばらまいた札束を拾いにきますか(^^♪ 数枚しかばらまけませんけど(*ノωノ) うふふ パソコン、やっとこつながりました(;^ω^) 新しいので、キーボードの作りがちょっと違って 打ちづらいですー(;'∀') 1月19日 🌼 Pさん 🌼 え! ほんとですか、パソコンだめになった人、多かったですか(;'∀') 買い換えたのはいいけれど、機械音痴なので 白髪が増えそうでしたわ、もう~(;´・ω・) これを押したら壊れるかな?とかどきどきしながら 会社のおとーさんに聞きながら、なんとか。 ちなみに、煮子はいまもガラケーです(・∀・) オモチャはわんこの宝物ですものね、やっぱり♡ それが新しいともなるとお目目がきらきら(^^♪ こわいくらいですわよね☆ 明日も新しいオモチャを買いにいきまっすー(^◇^) (そんで、しばらく隠しておきますww) 1月20日 🌼 Bさん 🌼 「お向かいのご主人雪かきあ~んど雪だるまとちょっとわけのわからないオブジェ (◎◇◎)」 ぶははははww わけのわからないオブジェをみたい!(#^^#) 雪ダルマを作ったあたりで、もう一つ作りたくなったんですかね~ オラフを近所の子が作っておりましたが 目も何もついていないので、長い雪にしかみえませんでしたーw うららの雪遊びのようすも一応写真に撮ってあるんですが だいぶ動きが無さ過ぎて載せようかどうしようか・・・・・ 動きがない雪遊びっていうのもレアですかね?! 🌼 Mさん 🌼 「雪かきだったら自分がやったのにぃー!言ってよぉー(笑) 」 そっか、Mさんに頼めばよがったー(´◉◞౪◟◉) って、飛行機乗ってここまでくるうちに溶けちゃうべや~(^^♪ いまも道のあちこちに雪が凍っての凝っているんです。 さらさらの北海道の雪がなつかしいなー ☆ 🌼 Jさん 🌼 もーまさにまさに! 壊れないパソコン、ほしいです! 水にも強く、衝撃にも強いのがほしいです! 車に踏まれてもへっちゃら~なパソコンがあったらなー Jさんのところのかわいこちゃんとうらら、似てるっていわれて ものすごくうれしかったのですが、背中がちょっと違いましたか?! いま、毛が伸びてだいぶむっちりに見えるんですが あばら骨は一応確認できる細さです(^◇^) ←一応・・・・ ご質問はJさんのブログでコメントいたしましたので 雑文ですが目を通してくださいませませ♡ 1月21日 🌼 Pさん 🌼 「うららちゅわん♪は何をしててもかわえーー!沢山おやつあげてくださいまし♪(笑) 」 ありがとうございます、Pさんのコメントはいつも優しくて 色で言ったらピンクとゴールドが混ざった感じです♡ はい、うららはこのあとキャッチの練習でたくさんの粒のオヤツを もらってじつに満足そうでしたー☆ そろそろ太ってくるか?! 🌼 Kさん 🌼 「うららちゃん、お背中の、真ん中のところだけ伸ばしているんですか?」 あははは、やーだー♡ ただ単に切っていないだけなのと うららの猫背なせいですー(;^ω^) でも・・・・背中を伸ばすっていうのは面白いかもしれないですね☆ とりあえず寒いので、伸ばしたままでいいなかーと(^^♪ お餅好きですかーKさん(#^^#) うちの13才は好きなんですが15才は「苦い」とかいって 毛嫌いするんです。 おいしいのにーーー。 🌼 Kさん 🌼 えー! アド街ック天国で川越が放映されていたんですか☆ 蔵造の街並みのあたりですかね?(#^^#) すごくおいしいうなぎやさんもあるんですが 残念ながらわんこは入店できないところばかりで・・・ わんこも一緒なら、ふらふらと食べ歩くのも楽しいですよ☆ それから、寒くて暖を取りたくても入店できないところが多いので 暖かくしてお出掛けくださいね~♨ 1月22日 🌼 Kさん 🌼 そっか、もう2年もたつんですね~☆ 丈夫な段ボールならそれくらい持ちますよね(^◇^) この円形のはくにゃくにゃなので もう限界ですー(使用日数一週間) 煮子も段ボール探しの旅にでまーす(^^♪ いいの見つけられるといいですねー(*´ω`*) 1月23日 🌼 Pさん 🌼 「いいな、いいな~♪うららちゃんには可愛いノッポさん(古すぎ?)がいて♪」 Pさん、ノッポさん観ていましたか?(#^^#) 煮子は大好きでよく観ておりました♪ でもじつはゴン太くんがすきだったんですけどね♡ 「高校生の頃に先生に言われた言葉が、 貴女達にはまだ何にでもなれる可能性がある!って 今頃になってわかるって(゜ロ゜;ノ)ノおっそーい!遅すぎた(笑」 いえいえ、何かを始めるのに遅すぎることはないって、 だれかの言葉ですけれど、ほんとうにそうだとおもいますよ~♡ 還暦をすぎてタンゴを始めたかたがいるんですが、 みるみる若返って、うらやましいほど☆ 仕事を始めたり、趣味の幅をひろげたりと 人生わくわくがたくさん散らばっているはず、とおもっています♪ 煮子も子育てがひと段落したら何か始めたいです(^◇^) Pさんは趣味ありますかー?(^^♪ 🌼 Mさん 🌼 「お正月もとっくに過ぎてますが…今年もよろしくです。」 おおー!Mさん! こちらこそ今年もよろしくおねがいしまっすー☆ 13才はもともと柔らかいんですが、年齢とともに 固くなってきましたねー(;^ω^) チアダンスをやめてからは、もうすっかり固い。 それでももともとの関節の柔らかさはあるので 写真にうつっている13才はだいたい大股ひらいてます(;'∀') 女子なのにねー(;^ω^) Mさんはもとからかたいですか? うちのおとーさんは信じられないくらいかたくて、 笑えますww 前屈なんてもーヒドイ! 今度写真撮りますね☆ 時々覗きに来てチェックしてくださいね♪ 🌼 Nさん 🌼 「13歳ちゃん、安定のパジャマインもいいー?我が家もあたしと娘はイン派でございます(o^^o)」 Nさん、おひさしぶりーふでーす(^^♪ お元気そうで♡ 安定のIN,そこをみてくださってありがとうー♡ おなかは冷やしちゃ体に良くないですからね、 我が家は全員INですよーww おなかがもっこりしちゃうけど それが落ち着くんですよねー♪ 部屋着のズボンを靴下の中に入れて過ごすこともあって、 宅配がきてもそのまま出ます☆ 今度はパーカーのフードもかぶって出ようかしらww 1月24日 🌼 Rさん 🌼 Rさん地方はこの日雨だったんですね~☔ 煮子地方、なんだかやたらと積もりまして、まいりました(;´∀`) 天気が悪いと仕事に行きたくないって気持ちになりますよね、 共感いたします☆ 暇そうなら休んでしまうこともありますが(*ノωノ) 雪の上の歩行は、雪がふかふかだとテンションあげて走りますが 今回のようにビショ~っとしているとさほど喜びませんでした~( *´艸`) 🌼 Mさん 🌼 そうなのそうなの、凍結って恐ろしいですよね! 関東は道を除雪してくれる車もないですので ひたすら人力です(;'∀') 凍結しないように、足裏にケンザンつけたいくらいでしたよー☆ Mさん地方は凍結しませんか? 1月25日 🌼 Pさん 🌼 すごいですね、Pさん編み物できるんですね♡ 煮子は編み物の本を立ち読みしただけで目がチカチカ。 編み目の数とか大変そうなので、そっと本をとじて 漫画コーナーに移動します(;'∀') 温泉は気持ちがいいですよね、久しく温泉行っていないのですが 群馬あたりは近いのでむかしよく行っていました~♪ 草津の湯なんて最高~☆ 自分の趣味を持っているひとって、とてもイキイキしていて 素敵です(^_-)-☆ 🌼 Nさん 🌼 おおお、Nさん☆ お元気そうで(^◇^) 歌舞伎揚げ! 大好きです! 新しいお菓子を試すも、 やっぱり定番がいいなーっておもいます( *´艸`) これからはイチゴの期間限定のお菓子も出てきますよね♡ 都こんぶの粉、あれを舐めるときが煮子も幸せです、 Nさん変態じゃないですからww あー、書いていてヨダレがでてきました♡ 15才、はい、そうなんです受験シーズンです☆ まだ三月まであるので、あとちょっと! どうにかなるさ、と見守るだけです♡ 気にかけてくださってありがとう、すごくうれしかったです♡ 🌼 Kさん 🌼 味しらべの粉、おいしいですよね~♡ 塩と砂糖の配分が なんとも神です♡ いろんな味も試しましたが(きなことか) やっぱり王道のシンプルなのが美味しいです♡ 食べこぼす人をちゃんと見ている犬の執念って ほんとうにすごいです(^◇^) 落としたであろう場所にささーっと行きますものね( *´艸`) 🌼 Rさん 🌼 はい、執念でおこぼれを待って待って待って・・・・・ 結局、うららは犬のオヤツをあげて、平和に解決しました♡ Rさんところも同じように待つんですね♡ きっとうるうるきらきらなお目目なんでしょね~(n*´ω`*n) 1月26日 🌼 Kさん 🌼 きゃー! Kさんありがとーーー♡ 好きなオヤツを2日間かけて考えてくれて~♡ そっか、どんどん焼きとサッポロポテトの編み編みのやつですね? サッポロポテトは安定の美味しさですよね~(*^_^*) たしかにあみあみですね♡ 煮子は一袋ぺろ~っと食べます♪ うららは雪の中のオヤツを気にしながらも 雪も食べたいらしくてずーと食べていました(;^ω^) 下痢を心配したのですが、ナイスうん子ですた~(^◇^) 1月28日 🌼 Kさん 🌼 え?! Kさんも体がかたいですか? おとーさんは信じられないくらい曲がらないんですが もしかして訓練したら柔らかくなるかなー?って 企んでいるところです。 「おとーさんの成長」っていう自由研究しようかしら♪ ヒーターの前って、犬にとって極楽なんでしょうね~♡ 🌼 Mさん 🌼 ウケてくれてありがとう、Mさん(^^)/ Mさんもかたいですかー。 なるほど、男子は柔らかくないってことかな? でも、体操選手ってすっごいやわらかいですよね、 怪我をしずらくなるっていうし、寝る前に柔軟体操を~♪ 🌼 Pさん 🌼 ありがとうございます、アテレコを褒めてくださって♡ 気持ちが顔に出る子なので、アテレコはわりとラクです( *´艸`) 女の子なのに「ワシ」って言わせているところはちょっと「ごみんね」 っておもいますが(;'∀') 嫌なことって、人それぞれ基準が違うでしょうけれど ありますよね。 自力で解決しなきゃならないことは仕方ないから頑張りますが 考えても仕方のないことにはフタをしてしまう煮子どえす(〃´∪`〃)ゞ こんな地味な日常ブログでほっこりしていただけて、うれしいです🌼 そしてそしてPさんも?! カチコチですかー☆ おとーさんの前屈を載せてみて カチコチなひとが多いことがわかりました~(^◇^) 体の硬さと血管の硬さは比例するって聞いたコトがあるので 寝る前のストレッチ、してみませんか~♪ 1月29日 🌼 Pさん 🌼 おおお☆ そうでしたか、13才とうららの記事お好きでしたかー♪ 姉妹でも、15才は優しくうららを見守るタイプで、あまり絡みはないので おもにブログでは13才が絡んでいます(*ノωノ) 遊ぶときは13才、落ち着きたいときは15才、というふうに うらら的に使い分けているかんじです~ww 今日はとても寒いですね、太陽の偉大さを感じます(;^ω^) こんな日は温泉に一日浸かっていたいです~(^-^; 1月30日 🌼 Pさん 🌼 「中に何か入ってる?(笑)あんよが萌え~~ですねー♪」 ぶふふふ、うららの中身をよく聞かれるのですが たぶん井戸端会議が好きなおばさんが入っているのかなーと。 だれかが会話してたら必ず真ん中に入ってきますのでw 15才の試験は三月で終わります☆ 今日は模試試験に挑んでおりますが、希望校に「男子校」の 名前を書いたらどう判定されるだろー?っていいながら行きました。 ほんとに書いてきませんよに・・・・・(;'∀') 🌼 Nさん 🌼 「我が家の13才もくれよんしんちゃん、ドラえもん。まるこちゃん、 さざえさん大好きです^^:それと、朝の教育チャンネルの花かっぱは大大大好きです・・・・」 おおお!同じですねー☆ 毎朝花かっぱ観てますよー(^◇^) 「0655」あたりからずーっと教育テレビをつけっぱなしです☆ 夕方も観ていますが、「おねんどお姉さん」はとても好きです~(^^♪ うふふ♡ 🌼 Mさん 🌼 どうもありがとです~Mさん~(#^^#) まずひとつ決まったので、安心して次に挑めます☆ って煮子が挑むわけではないのですが(;^ω^) うららをハグ、してくれますか~(=゚ω゚) 今朝ね、黄色いのを吐いちゃって顔だけすんごい臭いんですが いいですか? ← 答えずらい質問 コメントありがとうございました✩ ![]() にほんブログ村 また来てたもたも♡ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|